モンスターハンターワイルズ攻略wiki モンハンワイルズ攻略レシピ

ハンマー操作方法、新モーション、変更点 | モンハンワイルズ

ハンマー操作方法 [入力コマンドと説明]

全表示 操作のみ

集中モード

集中モード
集中殴打【震天】 [新アクション]
を押しながら
説明 傷口に対して効果的な薙ぎ払い叩きつけ攻撃。
傷口や弱点に当たるとさらに回転して、連続でダメージを与えることができる。
また、回転中にR2でアクションを行いながら溜める事が可能で渾身溜めに派生が可能。

相殺アッパー連携

横振り
+
溜め返し振り後に
縦振りⅠ
溜め返し振り後に
説明 攻撃後にLスティックで移動をはさむ事が出来る
縦振りⅡ
横振り後に
縦振りⅠ後に
回転横振り後に
ジャンプ叩きつけ後に
空中回転攻撃後に
説明 攻撃後にLスティックで移動をはさむ事が出来る
アッパー
縦振りⅡ後に
説明 相殺効果あり。
長押しで発生を遅らせる事が可能
回転攻撃から出す事も可能
派生先 渾身溜め + +

回転攻撃

回転攻撃
コンボ中に +
回転横振り
1回転目で
回転返し振り
2~3回転目で
回転強アッパー
4~5回転目で
ジャンプ溜め攻撃(3段階目)後に
説明 相殺効果あり。
長押しで発生を遅らせる事が可能

叩きつけ

叩きつけ1発目
叩きつけ2発目
叩きつけ1発目ヒット後に
叩きつけ3発目
叩きつけ2発目ヒット後に
叩きつけ4発目
叩きつけ3発目ヒット後に
派生先 渾身溜めアッパー + +
叩きつけフィニッシュ
叩きつけ4発目ヒット後に

溜め攻撃

溜め
長押し
溜め振り回し
長押しで溜めて離すor
ジャンプ溜め攻撃(2段階目)後に
溜めステップ
長押し +
説明 溜めを継続しながら敵の攻撃を回避出来る
溜め返し振り
溜め振り回し後に
溜めアッパー後に
ジャンプ溜め攻撃後に
溜めアッパー
溜め2段階目で離すor
溜め叩きつけ
溜め3段階目で離すor

渾身溜め

渾身溜め [新アクション]
溜め3段階目で +
縦振りからのアッパー後に + +
叩きつけ4発目後に + +
回転強アッパー後に + +
集中殴打【震天】後に + +
渾身溜めアッパー [新アクション]
渾身溜め後にを離すor
渾身溜め叩きつけ [新アクション]
最大まで溜めた状態でを離すor
説明 渾身溜めを最大まで溜めると強力な渾身溜め叩きつけに派生出来る

ジャンプ・滑走

ジャンプ
セクレトに乗った状態で +
坂道を滑走中に
ジャンプ叩きつけ
ジャンプ中に
ジャンプ溜め攻撃
ジャンプ中にで溜めて1段階目で離すor
ジャンプ溜め攻撃(2段階目)
ジャンプ中にで溜めて2段階目で離すor
ジャンプ溜め攻撃(3段階目)
ジャンプ中にで溜めて3段階目で離すor
空中回転攻撃
坂道で滑走中に長押しで溜めたあとに離す
壁を駆け上がる時に長押しで溜めたあとに離す
セクレトに乗った状態で +
派生先 縦振りⅡ

セクレト

騎乗攻撃
セクレトに乗った状態で連打
下乗攻撃
セクレトに乗った状態で +