モンスターハンターワイルズ攻略wiki モンハンワイルズ攻略レシピ

環境生物のカイフクコロモムシの出現場所など | モンハンワイルズ

カイフクコロモムシの情報

カイフクコロモムシ
モンスター名 カイフクコロモムシ
英語名 Vigormantle Bug
種類
  • 体に薬草を付着させミノを作る虫。ミノには身を守るほか、食料をため込むという役割もある。
  • ・体に薬草を付着させミノを作る虫。その際に薬草は発酵し、ミノにはミツがたまっていく。ミツには、元となる薬草同様に回復効果がありフックスリンガーや手で直接ミノを取り、摂取することで体力を回復できる。ミノには外敵から身を守るためと、栄養源を自らの背中にため込むという二つの役割がある。ミノを取られたコロモムシは、外敵の関心がミツに向いている間に難を逃れる。

カイフクコロモムシの生息地

隔ての砂原
隔ての砂原
緋の森
緋の森
油涌き谷
油涌き谷
竜都の跡形
竜都の跡形
環境生物一覧へ