沙海鎚シヤミティエ - バーラハンマ派生 | モンハンワイルズ
|
沙海竜派生 バーラハンマⅠ → 沙海鎚シヤミティエ |
バーラハンマⅠ → 沙海鎚シヤミティエの性能
スキル匠のLvが1上がるごとに斬れ味が10長くなる。 (Lv5まで)
| 性能 | 期待値 [ゲージ長さ] | 斬れ味 |
|---|---|---|
バーラハンマⅠ
攻撃:572 会心10% 水160 |
615+160
[■緑30] 615+160 [■緑40] 615+160 [■緑50] 615+160 [■緑60] 615+160 [■緑70] 615+160 [■緑80] |
+0
+1
+2
+3
+4
+5
|
バーラハンマⅡ
攻撃:780 会心10% 水200 |
839+200
[■緑60] 839+200 [■緑70] 839+200 [■緑80] 839+200 [■緑90] 839+200 [■緑100] 839+200 [■緑110] |
+0
+1
+2
+3
+4
+5
|
バーラハンマⅢ
攻撃:832 会心10% 水230 |
1023+244
[■青20] 1023+244 [■青30] 1023+244 [■青40] 1023+244 [■青50] 1023+244 [■青60] 1023+244 [■青70] |
+0
+1
+2
+3
+4
+5
|
バーラハンマⅣ
攻撃:988 会心10% 水270 |
1336+310
[■白10] 1336+310 [■白20] 1336+310 [■白30] 1336+310 [■白40] 1336+310 [■白50] 1336+310 [■白60] |
+0
+1
+2
+3
+4
+5
|
沙海鎚シヤミティエ
攻撃:1092 会心10% 水300 |
1477+345
[■白20] 1477+345 [■白30] 1477+345 [■白40] 1477+345 [■白50] 1477+345 [■白60] 1477+345 [■白70] |
+0
+1
+2
+3
+4
+5
|
バーラハンマⅠ → 沙海鎚シヤミティエの武器スキル
| 武器名 | 武器スキル |
|---|---|
バーラハンマⅠ
|
|
バーラハンマⅡ
|
|
バーラハンマⅢ
|
|
バーラハンマⅣ
|
|
沙海鎚シヤミティエ
|
|
バーラハンマⅠ → 沙海鎚シヤミティエの解放条件
| 武器名 | ストーリー進行 |
モンスター狩猟 |
キー素材入手 |
|---|---|---|---|
バーラハンマⅠ |
- | バーラハーラ | - |
バーラハンマⅡ |
★3守り続けた者達 | - | - |
バーラハンマⅢ |
- | - | 沙海竜の狩猟証S |
バーラハンマⅣ |
- | - | 波衣竜の狩猟証S |
沙海鎚シヤミティエ |
- | アルシュベルド | - |
沙海鎚シヤミティエの作成方法
| 武器名 | 生産・強化に必要な素材 |
|---|---|
ロックボーンⅠ
↓ |
|
バーラハンマⅠ
↓ |
|
バーラハンマⅡ
↓ |
|
バーラハンマⅢ
↓ |
|
バーラハンマⅣ
↓ |
|
沙海鎚シヤミティエ
|
武器の説明
バーラハンマ
バーラハーラの素材を用いた鎚。岩盤を掘り進められるほど硬い鋼材を纏わせた、破砕のための塊。
バーラハーラの素材を用いた鎚。岩盤を掘り進められるほど硬い鋼材を纏わせた、破砕のための塊。
沙海鎚シヤミティエ
破壊力を増したバーラハンマの強化形。叩きつけられた衝撃は地殻を砕き、砂塵を巻き上げる。
破壊力を増したバーラハンマの強化形。叩きつけられた衝撃は地殻を砕き、砂塵を巻き上げる。
バーラハンマ関連の派生表
ロックボーンⅠ
┣
ロックボーンⅡ
┃┣
ロックボーンⅢ
┃┃┗
ロックボーンⅣ
┃┃ ┗
ヘヴィロックボーン
┃┣
ヌ・プルポⅠ
┃┃┗
ヌ・プルポⅡ
┃┃ ┗
獄焔槌プルポ
┃┗
クラスターハンマーⅠ
┃ ┣
クラスターハンマーⅡ
┃ ┃┗
クラスターハンマーⅢ
┃ ┃ ┗
ネルスクラスター
┃ ┗
虚無の鎚Ⅰ
┃ ┗
虚無の鎚Ⅱ
┃ ┗
暗鎚ロルザッチ
┗
バーラハンマⅠ
┗
バーラハンマⅡ
┗
バーラハンマⅢ
┗
バーラハンマⅣ
┗
沙海鎚シヤミティエ
ストーリー進行
モンスター狩猟
キー素材入手