モンスターハンターワイルズ攻略wiki モンハンワイルズ攻略レシピ

コンガシリーズの性能、スキル、必要素材 | モンハンワイルズ

同じレア度の防具はこちらへ → 防具レア2一覧
防具の解放条件は、必要な素材を持つモンスターの狩猟や、キー素材の入手、クエスト進行度など。

コンガシリーズについて

レア 性別 重ね着 開放に必要な素材
2
下位防具
-
ババコンガ
ババコンガ
詳細
ババコンガの素材で作られた頭防具。荒っぽい風貌は野性の現れ。
ババコンガの素材で作られた胴防具。随所にあしらわれた獣毛がワイルドさを演出。
ババコンガの素材で作られた腕防具。一見粗雑な作りだが、防御力は決して低くない。
ババコンガの素材で作られた腰防具。ずらりと取り付けられたポーチで意外と機能性が高い。
ババコンガの素材で作られた脚防具。そのワイルドな作りは荒野を駆ける者にふさわしい。

コンガシリーズの性能 (防御力と耐性)

防具名 防御力 火 水 雷 氷 龍
コンガヘルム 8 -3 1 1 -1 2
コンガメイル 8 -3 1 1 -1 2
コンガアーム 8 -3 1 1 -1 2
コンガコイル 8 -3 1 1 -1 2
コンガグリーヴ 8 -3 1 1 -1 2
合計 40 -15 5 5 -5 10

コンガシリーズの防具強化

防具 最大強化後 強化金額
Lv11
28
Lv11
28
Lv11
28
Lv11
28
Lv11
28
合計防御力 140 -

コンガシリーズのスロットと発動スキル

防具名 スロット 発動スキル
コンガヘルム - キノコ大好き +1
コンガメイル - キノコ大好き +1
コンガアーム - 悪臭耐性 +1
コンガコイル - 悪臭耐性 +1
コンガグリーヴ - キノコ大好き +1
合計 キノコ大好き+3 悪臭耐性+2

発動スキルの説明

スキル名 Lv 効果
キノコ大好き 1 アオキノコと毒テングダケを食べられるようになる
2 更にニトロダケとマヒダケを食べられるようになる
3 更にマンドラゴラ、鬼ニトロダケ、ドキドキノコを食べられるようになる
悪臭耐性 1 悪臭状態の時間を50%減らす
2 悪臭状態にならない

コンガシリーズのシリーズスキル

シリーズスキル
無し

コンガシリーズのグループスキル

グループ 発動スキル 効果
毛皮の昂揚 クエスト中、力尽きる度に攻撃力と防御力が上がる(最大2回まで)(一部クエストでは発動しない)

コンガシリーズ作成の解放条件

依頼 ストーリー進行 狩猟 モンスター狩猟 入手 キー素材入手
- ババコンガ -

コンガシリーズの生産に必要な素材

防具の部位 必要素材
桃毛獣の爪 x2 極彩色の毛 x1
桃毛獣の毛 x2 桃毛獣の爪 x1 極彩色の毛 x1
桃毛獣の牙 x1 極彩色の毛 x1 マカライト鉱石 x1
桃毛獣の毛 x2 桃毛獣の牙 x1
桃毛獣の狩猟証 x1 桃毛獣の毛 x1 桃毛獣の牙 x1 コンガの毛 x1
必要合計 桃毛獣の毛x5 桃毛獣の爪x3 極彩色の毛x3 桃毛獣の牙x3 マカライト鉱石x1 桃毛獣の狩猟証x1 コンガの毛x1
各防具生産費用
400z